押し入れや引き出しから出てきたカードありませんか? おすすめの売り方を解説!

ebayでのポケモンカードや遊戯王の購入の仕方!ebayの登録の仕方・関税について【ebayトレカ購入のすすめ】

アプリ版ebayでの「ebayの登録方法」や「ebayでの購入方法」、「ebayで商品を購入する際に気をつけつべき点」「ebayで購入する際に掛かる関税について」を初心者でも分かりやすく解説していきます。 コラム
  • VMAXクライマックス 収録カードリスト 当たりカード
  • ダークファンタズマ 収録カードリスト 当たりカード
  • pokemon go 収録カードリスト 当たりカード
  • ロストアビス 収録カードリスト 当たりカード
  • 白熱のアルカナ 収録カードリスト 当たりカード
  • パラダイムトリガー/当たりカード/収録カード/予約情報【ポケモンカード】
  • ハイクラスパックVSTARユニバース/当たりカード/相場(買取)情報/収録カード/予約情報【ポケモンカード】
  • イーブイヒーローズ再販・予約情報まとめ
  • スカーレット
  • バイオレット
  • バイオレット
  • ピカチュウexスペシャルセット
  • ポケモンカード151の当たりカード/封入率/相場(買取)情報/収録カード/予約情報【ポケモンカード】
  • https://know-toreca.com/23180/
  • exスターターデッキ(ビクティニ・コライドン・ミライドン・ゲッコウガ・メルメタル・ピクシー・ジュナイパー・ヘルガー)の内容・収録カード・予約情報【ポケモンカード】
  • ナンジャモジムセット
  • レイジングサーフ
  • 黒炎の支配者
  • 古代の咆哮
  • 未来の一閃
  • シャイニートレジャー
  • ワイルドフォース
  • サイバージャッジ

ポケカ 新弾商品一覧>

ここ最近ウルトラプレミアムコレクションや海外版夏ポケカなど、海外製のポケモンカードが大変注目されています。
そんな海外製の商品を安く購入できるのが海外ECサイト”ebay“です。

今回はアプリ版ebayでの「ebayの登録方法や「ebayでの購入方法」、「ebayで商品を購入する際に気をつけつべき点」「ebayで購入する際に掛かる関税について」を初心者でも分かりやすく解説していきます。

ebayで安く商品を購入したい!

英語表記で登録の仕方や購入方法が分からない

海外サイトなので何に注意して購入したら良いか分からない

新たな世界を開きたい!!

って方々におすすめの記事です!

この記事を読むことで意外と簡単にebayで買い物をすることができます!

こちらのTwitterアカウントではトレカグッズ情報を発信しています!
人気商品の販売情報もツイートしているので
フォローしてお待ちください!

スニダン バナー 300x900

ebayとは?

そもそもeBayとは1995年に設立したアメリカのネットオークションであり、190ヵ国に商品を出品することができます。

eBayは日本国内ではあまり知名度が高くなく、Amazonなどのネットオークションサイトの方が使われますが、世界的な視点から見るとeBayの知名度は高いです。

また、ebayはオークション形式と、
メルカリのように固定価格で購入出来る2パターンあり、

今回は主に固定価格で購入するパターンをご紹介していきます。


ebayで購入する前の事前知識

ebayは海外の方との取引になりますので、やはり日本での感覚とは異なる点がいくつかあります。

われわれ日本人の感覚だと疑念を抱いてしまうこともあるので、
まずは下記のポイントを念頭においた上でebayを利用しましょう。

メルカリのようにメッセージが送られてくることは基本的にない
 発送通知は行われますが、メッセージが送られてくることは少ないです。
 しかし、何かトラブルがあったときはこちらからメッセージを送る必要があります。
 
発送が遅い。
 日本では翌日発送されることも多いですがebayは基本的に遅いです。
 時間に対する感覚の違いもあるので焦らず待つことも必要です。

梱包が雑だったり、箱に傷が付いてることが多い。
 日本でも雑なことがありますが、海外輸入品はやはり雑な梱包が多いです。
 又、長距離運送ということもあり箱にダメージを負ってしまう可能性も高まります。


もちろん梱包が丁寧だったり、発送が早かったりと
丁寧な対応をして頂けるセラーさん(出品者)もいらっしゃいますが
リスクもあるということを念頭においていた方が無難です。

リスク回避の方法については後述しています。


①まずはebayアカウントを作成

①お手元のスマホのアプリストアで”ebayアプリ”をダウンロードして下さい。

②アプリを起動したら、
HOME→下部メニューの”My eBay”→”Sign In→下のほうにある”Create an account“を選択して下さい。


③アカウントの作成方法を選択します。
今回はメールアドレスでアカウントを作成するので”Use your email“を選択。

メールアドレス、名前・苗字(ローマ字)を記入し”Continue

アカウントを作成しなくても購入自体はできますが、作成せずに購入すると、毎度個人情報などの入力が求められるので手間がかかったり、
商品の不着などのトラブルがあった際の問い合わせが大変困難になるのでなるべく登録しておきましょう。

Googleのアカウントからでも登録はできるので、好きな方を選びましょう。


⑤次に配送先住所を登録します。
下部メニューから”My eBay“→”Settings“→”ShippingAddress“を選択

住所は日本の住所をローマ字に変換して記入するようにしましょう。
例:東京→Tokyo、福岡→Fukuoka
日本語で記入しても届くことがありますが、
セラー(出品者)から問い合わせがきたりすることもあるので予めローマ字表記にしておいた方が何かとスムーズです。

①国
②県
③市又は区の後の住所(番地など)
④市
⑤区
⑥郵便番号
⑦電話番号

電話番号は、「+81」を選び、市外局番などの頭の0を省いて入力します。

⑥全て記入できたら “Continue

ここまでできたら準備万端です!

②商品を探そう

検索方法は色々ありますが、今回はおすすめの検索方法をご紹介します。

①検索ボックスからローマ字で欲しい商品名を入力します。

②その後、検索結果を見やすくするために左上の”Sort”を選択

“Sort”→”BestMatch“を選択
“Buying Format”→”Buy It Now”を選択

アプリ版ebayでの「ebayの登録方法」や「ebayでの購入方法」、「ebayで商品を購入する際に気をつけつべき点」「ebayで購入する際に掛かる関税について」を初心者でも分かりやすく解説していきます。

BestMatch“を選択することでおすすめ順に変更することができます。
Newly Listed“を選択すると新しい順にすることもできます。

Buy It Now“は固定価格の出品物にソートすることができます。
オークション形式の商品を見たい場合は”Auction“を選択するとソートできます。

商品がオークションの場合は「Place bid」と表示され、
そうでない場合は「Buy it now」または「Add to cart」が表示されます。

Buy it now→今すぐ購入 Add to cart→カートに入れる

③購入する商品を見極めよう

購入する商品を探すにあたって、抑えておきたいポイントを紹介します!

ポイント1:送料・配送方法・配達日・関税の確認

商品ページから”Shipping,returns & payments“→”Est.delivery“を選択すると
下のような画面が表示されます。

商品によりますが画像の商品はこのような料金になっています。

配達日:12月3日~12月10日
送料:US$23.85
配達方法:International Priority Shipping
import Charges(関税及びその他費用):US$37.01

アプリ版ebayでの「ebayの登録方法」や「ebayでの購入方法」、「ebayで商品を購入する際に気をつけつべき点」「ebayで購入する際に掛かる関税について」を初心者でも分かりやすく解説していきます。
アプリ版ebayでの「ebayの登録方法」や「ebayでの購入方法」、「ebayで商品を購入する際に気をつけつべき点」「ebayで購入する際に掛かる関税について」を初心者でも分かりやすく解説していきます。

配達方法”International Priority Shipping”とは

アメリカの配達業者「USPS*」の配送サービスで、アメリカ eBayから海外へ
Global Shipping Program(GSP)」経由で荷物が発送されます。

Global Shipping Program(GSP)とは

eBayの配送専門業者がセラーに代わって
海外配送をしてくれるという発送代行サービスです。

この際に日本へ発送する際ににかかるであろう
輸入関税を事前に購入者がお支払いします。
これが先ほどの”Import Charges“という料金です。

つまり”Import Charges“という料金が記載されていなければ
Global Shipping Program“対象外のため別途関税を支払う必要があることがあります

-Global Shipping Programのメリット-
eBayの配送専門業者により発送されるため安心
追跡番号が発行されるため、商品の配達状況を確認できる
先に輸入税等を支払うので商品受け取り時の関税や消費税の支払いの手間が省ける
(通常、関税の掛かる商品は、商品を受け取る際に関税等の諸費用の請求されますが、その請求がきません)

-Global Shipping Programのデメリット-
本来必要な諸費用よりも価格が高く設定されている
(本来は、通関後に関税等が算出されますが、これを予測値で事前に徴収するため、若干高めに計算されています。)
eBay配送センターを経由するため配達時間が通常より長い

慣れない間はこの” Shipping,returns&payments “(Global Shipping Program)にて発送される商品の購入をオススメします。
ebayでお支払いしたあと追加で徴収される料金がないため、関税の存在を忘れていたときなどの
予想外の支払いをせずに済みます

ポイント2:商品状態の確認

次に抑えたいポイントはやはり商品の状態です。

商品の状態は”About this item“の”Condition“に記載されています。

新品の商品を購入したい場合は”New/Factory Seald”の商品を購入しましょう。

真新しくて、生産時の包装のままという意味です。

アプリ版ebayでの「ebayの登録方法」や「ebayでの購入方法」、「ebayで商品を購入する際に気をつけつべき点」「ebayで購入する際に掛かる関税について」を初心者でも分かりやすく解説していきます。

ポイント3:セラー(出品者)の評価の確認

海外から購入するにあたって、セラー評価の確認は必要不可欠です。

①商品画面から下にスライドしていき、”About this seller“を選択

②”Recent Feedback Ratings“でセラー評価を確認する。

こちらの画面では1ヶ月、6ヶ月、12ヶ月ごとに得た評価を確認できます。

アプリ版ebayでの「ebayの登録方法」や「ebayでの購入方法」、「ebayで商品を購入する際に気をつけつべき点」「ebayで購入する際に掛かる関税について」を初心者でも分かりやすく解説していきます。
おすすめの判断方法

1ヶ月もしくは6ヶ月以内に一定回数以上取引されているか
直近に取引実績があるとやはり安心できます。

97%以上のポジティブフィードバック(良評価)がされているか
悪い評価が多いセラーさんは絶対に避けましょう。
画像のセラーさんは98.9%以上得ているので信用できると判断します。


④購入確定前の確認事項

要点を抑えたらいよいよ購入です!

商品ページにある
buy it now“もしくは”add to cart“を選択します。

「buy it now」→今すぐ買って決済するという意味。
「add to cart」→同一出品者から複数品買う。→まとめて決済するという意味。

アカウントを作成していない場合は、住所の入力を行います。

アプリ版ebayでの「ebayの登録方法」や「ebayでの購入方法」、「ebayで商品を購入する際に気をつけつべき点」「ebayで購入する際に掛かる関税について」を初心者でも分かりやすく解説していきます。

①発送先住所の確認

②支払い方法の選択

eBayには様々な決済方法が設けられており、合計で4種類あります。

paypal(一番おすすめ)

ebayではPayPalがメインの支払い方法となってきます。

下記のようなメリットがあるので、「トレしる」でもpaypal決算をおすすめしています。

paypal決済のメリット

Visa/Master/JCB/Amexで使える

決済時にpaypalで登録したメールアドレスとパスワードの入力だけで決済できる

自分のクレジットカード情報や銀行の口座番号が取引相手に知られることがない
※クレジットカード払いが危険ということではないです。

購入した商品に何らかのトラブルがあっても補償されるpaypal特有の保護プログラムがある
通常、ebayでは何かトラブルがあった時(商品の付着や破損など)、配達予定最終日から30日間のみ返金などの相談を受け付けてくれますが、
paypalで購入すると代金を支払った日より180日以内であればpaypal特有の買い手保障制度により返金などの相談をすることが出来ます。

paypal買い手保障制度についてはこちら

また、paypalでお支払いをする場合は、

決済時に下記の手順で為替レートの通貨換算をクレジットカード会社に変更を行って下さい
(意外と知られてない!)

理由はPaypalの為替レートはクレジットカード決済より為替レートの料金設定が高いからです!

為替事務手数料がいくらになるかは国ごとに異なりますが、約2%3%ほど料金が変わってきます。

つまりこの設定を行うことにより支払い料金がおよそ2%~3%安く購入できます。

アプリ版ebayでの「ebayの登録方法」や「ebayでの購入方法」、「ebayで商品を購入する際に気をつけつべき点」「ebayで購入する際に掛かる関税について」を初心者でも分かりやすく解説していきます。

クレジットカード

クレジットカードはVISA、MasterCard、American Expressなどのカードを使うことができます。

eBayで一番使われているのはPayPalですが、次にクレジットカードが人気となっています。

代金引換

日本で代金引換が利用されることはほとんどありません。
しかし、日本でも商品のカテゴリーやセラーによって、代金引換が利用出来ることもあるようです。
例えばセラーさん本人が日本にいたり、日本にセラーさんが運営してる小売店があったりなどです。
どちらにせよ、かなりまれなケースです。

銀行振り込み

最後に紹介するのは銀行振り込みです。
eBayでは原則銀行振り込みは利用できませんが、車などの高価物を購入するときは利用できます。
また、銀行振り込み以外には小切手や郵便為替なども利用できることがあります。


③費用の確認

お支払いする費用の確認を行って下さい。
先ほどお伝えした”Global Shipping Program“対象商品であればここに記載されてる金額以外の費用は掛かりません。

Subtotal:本体価格
Shipping:送料
Import Charges:関税等

Import Charge“の記載がない場合は別途関税をお支払いする場合がありますので
後述の”関税について“をご確認下さい。

アプリ版ebayでの「ebayの登録方法」や「ebayでの購入方法」、「ebayで商品を購入する際に気をつけつべき点」「ebayで購入する際に掛かる関税について」を初心者でも分かりやすく解説していきます。

④購入確定

これで購入完了です!

⑤商品が届いたら

商品が届いたらセラーさんの評価をしましょう。
メルカリのように必ずしなけらばならないというものではないですが、マナーの一つです。

・My eBayを開き「Purchase History(購入履歴)」をクリック

・商品を選び「Leave Feedback(評価を残す)」をクリック

・取引のスムーズさや商品の状態などに関する質問に答える
Google翻訳でざっくり英語で大丈夫です。

・出品者に対しメッセージを残すことも可能です。

関税について

ebay決済時にImportCharge料金を支払っている場合は関税・消費税が掛かりませんので、この先は参考程度にご確認下さい!

関税及び消費税が掛かるかどうか

ebayで自分で使用するために商品を購入した場合(個人輸入)、
商品の本体価格の60%が課税対象となり、
課税対象額が1万円を超える場合は関税・消費税が発生し、1万円以下の場合は発生しません


つまり商品の本体価格が、

16666円未満であれば関税・消費税が不要
16666円以上であれば関税・消費税が発生

関税・消費税が不要であれば、ebayで決済した後に追加で徴収されることはありません。
発生した税金の支払い方法については後述の”納税方法“をご確認下さい。

※ただし、販売目的(小口輸入と言います)の場合は
商品の本体価格と送料を合わせた金額100%が課税対象金額となります。
あとは同じように課税対象額が1万円を超える場合は関税・消費税が発生し、
1万円以下の場合は発生しません

販売目的で輸入した場合、商品到着時に関税等が請求されなくても、
課税対象額が10000円を超えるようであれば、その旨を必ず税関に伝えて下さい。
すると小口輸入として税計算が行われた請求書が届きます。
運送業者様に連絡することで手続きが可能な場合もあります。
※きちんと把握してないと知らないうちに脱税となり逮捕されてしまいますので気をつけましょう。

関税が掛かる場合の諸費用の計算方法

商品を輸入するときに、本体価格・送料以外にかかる諸費用には、
関税、②消費税、③通関手数料の3つがあります。

関税、消費税のトータル金額の計算方法

・個人使用目的の個人輸入の場合
・商品価格が20万以下の場合は自動的に簡易税率が適用されます。
・トレーディングカードの簡易税率は3.0%です。
・消費税率は国内の10%です

(1) 関税額
商品代金 x 0.6 x 関税率(0.03)= 関税額

(2) 消費税(税率は国内の消費税率です)
(商品代金 + 関税額)x 消費税率(0.1)= 消費税

(3)トータル
関税額 + 消費税 + 通関手数料 = トータル

※通関手数料とは、通関を代行してくれる業者(運送業者)に支払う手数料のことです。
通関手数料は運送業者によって掛かったり、かからなかったり、金額も異なりますが、
大体200円~300円くらいです。

販売目的で輸入する場合、小口輸入となり、
その場合は”商品代金に送料が加算“され、”(1)の計算式の0.6掛けを省いて”計算します。


簡易税率とは

簡易税率とは、
課税価格(商品代金+送料) の合計額
「20万円以下」のものに一般の関税率とは別に定められた税率のことです。

税率表に基づいて大まかに関税率を分類して定めたもので、一般の関税率よりも低くなる傾向にあります。
(一部例外品には適用されない場合あり)

トレーディングカード…3.0%
おもちゃ、玩具類…無税

印刷物…無税

一般税率とは

一般関税率(実行関税率表)とは、
課税価格が「20万円」を超える場合に
適用される一般の税率
のことです。

簡易税率とは異なり品名や素材よって数千もの品目に細かく分類されています。

トレーディングカード…3.2% ※WTO協定税率
おもちゃ、玩具類…無税

印刷物…無税

おもちゃ等、玩具類の関税は無税ですので、その場合は消費税のみのお支払いとなります。
また、トレーディングカードではなく野球選手のカードなどのコレクション用のカードであれば印刷物として判断され無税になることもあります。

ややこしいと思いますがつまりこういうことです。

16666円未満であれば関税・消費税が不要
16666円以上であれば関税・消費税が発生

発生する場合はebayでの支払い金額+税金を納めなければならないということです。

納税方法

商品到着時に現金にて(代引きにて)配達員に支払うケースがほとんどです。
ただ、運送業者さんによっては、後日請求書が郵送されるパターンや、
国内通関時に税関さんから事前にご案内が入るケースもあります。

知らないと損する豆知識

Buy it Nowで掛かる費用の確認はダメ

商品を探す際、支払い金額を確認するために『Buy it Now』を押して確認してしまうことがあると思いますが、ebayの場合は実際に決済まで進まなくても購入扱いとなってしまいます。

そのまま支払いをしないでいると、ebay運営に購入したのに支払いをしない購入者だと判断されてしまいペナルティが与えられてしまうことがあります。

なので支払い金額を確認したい時は必ず”Add to Cart”から確認してください。

カートの商品は”Remove“をクリックするとすぐに削除することができます

EPAとは?関税が免税?

オーストラリアやシンガポールなど、経済連携協定(EPA)に加盟してる国からの輸入であれば
関税を免税することができます。
ただし、EPAを利用するためには下記の基準を満たしている必要があり諸々の書類も必要になってくるため一般向けではありません。

輸出品が原産品であること
積送基準を満たしていること
証明書を輸入国税関へ提出

なので、とても高額な買い物をし、関税額が高くついてしまう場合でしたら
準備する価値があると言えます。

そうでなければ頭の片隅において置く事を推奨します

交渉もできる

ebayでは状況によりセラーと交渉することも可能です。

例えば同じセラーから異なる商品を2個以上購入するとき、
まとめて発送してもらえると送料を抑えることができ助かりますよね。

そういったときは2個以上の商品をカートに入れた後、購入画面で「Request Total」をクリックすることによりセラーさんにリクエストを送ることができます。

まとめ

eBayには驚くほど多くの商品が販売されており、
他のサイトでは出会えないような商品に出会えることもあります。

下記ポイントを抑えて ぜひebayでの買い物を楽しんで下さい!

・セラーさん(出品者)の取引実績が大事

・個人輸入の場合、合計金額が16666円未満であれば関税が掛からないため
追加費用を考える必要がない

・慣れないうちはグローバルシッピングプログラム適用の商品を購入

・支払いはリスク回避のためにpaypal推奨


さっそくebayで買い物をしてみよう!

こちらのリンクからebayにアクセスすることができます。

こちらのツイッターアカウントでは定期的におすすめの商品が紹介されています。
DMも開放されていますので、気軽にメッセージ送って下さい!

-ポケカ 新着記事-

「クエスパトラex」の使い方や相性の良いカードを紹介!デッキ構築例も!シャイニートレジャーexの新カード公開!【ポケモンカード】
Paldean Fates Pokémon Center Elite Trainer Box & Elite Trainer Box(パルデアン フェイツ エリートトレーナーボックス & トレーナーボックス) Ver.ミミッキュが公開!商品情報まとめ!【海外ポケカ】
Paldean Fates Premium Collection(パルデアン フェイツ プレミアム コレクション)・Tech Sticker Collection(パルデアン フェイツ テック ステッカー)をはじめとした商品が公開!マスカーニャ、ラウドボーン、ウェーニバルなど!【海外ポケカ】
「イダイナキバex」の使い方や相性の良いカードを紹介!デッキ構築例も!シャイニートレジャーexの新カード公開!【ポケモンカード】
「テツノワダチex」の使い方や相性の良いカードを紹介!デッキ構築例も!シャイニートレジャーexの新カード公開!【ポケモンカード】
イラストレーションコンテスト 2024 自分の絵がポケモンカードに!過去の受賞作品も紹介!
「ギルガルドex」の使い方や相性の良いカードを紹介!デッキ構築例も!未来の一閃の新カード公開!【ポケモンカード】

BOXが定価以下!? 駿河屋タイムセール

Youtubeで大人気!カーナベルくじ

カーナベルより引用
カーナベルより引用
カーナベルより引用

ポケカ・遊戯王なんでもある!送料無料・即日発送の 遊々亭

新弾・新作サプライ予約受付中!

カードを売るならまずはこの記事!

カードを探すのに便利!トレカ専門フリマアプリ「magi」

こちらのTwitterアカウントではトレカグッズ情報を発信しています!
人気商品の販売情報もツイートしているので
フォローしてお待ちください!

送料無料・即日発送

ポケモンカードや遊戯王など豊富な品揃えで、送料も無料なのでおすすめ!

本ページはプロモーションが含まれています。

タイトルとURLをコピーしました