
収録パック:ポケモンカード151
ポケモンカード151に収録されるカードの相場情報や、
カードリスト・封入率・最新情報はこちらから
新カード:サンダーex

引用元:©2023 Pokémon. © 1995- 2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.(https://www.youtube.com/watch?v=5lpf2n47IEY)
特性「ボルトフロート」により、サンダーexに1つでもかみなりエネルギーがついていれば、「にげる」ためのエネルギーが必要なくなる!
これにより、ベンチで後続ポケモンをしっかり育てておくことで、相手にスキを見せず戦うことができる!
特にかみなりデッキのサポートカードには、ベンチのポケモンを強化するものが多いので、とても相性が良い!
また「いなずまれんだん」は、ダメージカウンターが乗っている相手のベンチポケモンにもダメージを与えることができる!
きぜつしかけている相手のベンチポケモンを的確に仕留めることができ、一気に複数枚サイドを取ることも可能!
たねポケモンであるため、序盤から使いやすいのも大きな魅力!
相性の良いカード
①モココ

引用元:©カードラッシュ公式HP(https://www.cardrush-pokemon.jp/)
自分のトラッシュから、かみなりエネルギーを1枚選び、ベンチポケモンに付けられる!
ベンチで後続ポケモンを育てて、サンダーexがにげたときに、バトルが有利に進められるようにしよう!
②嵐の山脈

引用元:©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.(https://www.pokemon-card.com/card-search/index.php?keyword=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3&se_ta=®ulation_sidebar_form=all&pg=&illust=&sm_and_keyword=true)
デッキから「サンダーex」をベンチに置くことが出来る!
③ルチャブル

引用元:©カードラッシュ公式HP(https://www.cardrush-pokemon.jp/)
「フライングエントリー」で相手のベンチポケモンにダメージカウンターを乗せておける!
「いなずまれんだん」でダメージを与えよう!
④エレキジェネレーター

引用元:©カードラッシュ公式HP(https://www.cardrush-pokemon.jp/)
雷タイプが主軸のデッキなら、どのデッキでも採用されうるカード。
ベンチで後続ポケモンを育てて、サンダーexがにげたときに、バトルが有利に進められるようにしよう!
⑤ミライドンex

特性「タンデムユニット」で、サンダーexをベンチに用意できる!
「サンダーex」を使用したデッキの構築例
現在準備中です。
ポケモンカード151の新着カード紹介一覧
ポケモンカードおすすめ商品
ポケモンカード新弾発売スケジュール
-ポケカ 新着記事-
-人気記事-
BOXが定価以下!? 駿河屋タイムセール

Youtubeで大人気!カーナベルくじ



ポケカ・遊戯王なんでもある!送料無料・即日発送の 遊々亭
新弾・新作サプライ予約受付中!

カードを売るならまずはこの記事!

本ページはプロモーションが含まれています。