
収録パック:古代の咆哮
『古代の咆哮』に収録されるカードの相場情報や、
カードリスト・封入率・最新情報はこちらから
新カード:グソクムシャex

引用元:©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.(https://www.youtube.com/watch?v=po0cZNtlNyQ&t=217s)
水タイプの1進化ポケモン!
「コソクムシ」から進化。
ワザ「いっとうりだつ」で、自身の体力がピンチなときは、自らベンチに下がることできる。
また、バトル場にいることで強力な効果を発揮するポケモンと入れ替えるのもアリ!
バトルの状況に応じてベンチポケモンと入れ替わりながら戦うことで、相手を翻弄しながらバトルを進めたい!
少し使い方が難しいが、使いこなせればとても強力なポケモン!

引用元:©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.(https://www.youtube.com/watch?v=po0cZNtlNyQ&t=217s)
相性の良いカード
①ダブルターボエネルギー

引用元:©カードラッシュ公式HP(https://www.cardrush-pokemon.jp/)
「いっとうりだつ」が使いやすくなる!
②エネルギー回収

引用元:©カードラッシュ公式HP(https://www.cardrush-pokemon.jp/)
「いっとうりだつ」でトラッシュしたエネルギーを回収を回収できる!
③キラフロルex

引用元:©カードラッシュ公式HP(https://www.cardrush-pokemon.jp/)
「いっとうりだつ」でバトル場に出したいポケモン!
相手のベンチの自由度を下げられる!
④クレッフィー

引用元:©カードラッシュ公式HP(https://www.cardrush-pokemon.jp/)
「いっとうりだつ」でバトル場に出したいポケモン!
たねポケモンの特性を無力化できる!
⑤カイ

引用元:©カードラッシュ公式HP(https://www.cardrush-pokemon.jp/)
水タイプ主体のデッキにはぴったりな一枚!
「グソクムシャex」を使用したデッキの構築例
「古代の咆哮」と「未来の一閃」の新カード紹介記事まとめ!
「古代の咆哮」と「未来の一閃」の新カード紹介記事まとめ!
ポケモンカードおすすめ商品
ポケモンカード新弾発売スケジュール
-ポケカ 新着記事-
-人気記事-
BOXが定価以下!? 駿河屋タイムセール

Youtubeで大人気!カーナベルくじ



ポケカ・遊戯王なんでもある!送料無料・即日発送の 遊々亭
新弾・新作サプライ予約受付中!

カードを売るならまずはこの記事!

本ページはプロモーションが含まれています。