
収録パック:バイオレットex
バイオレットexに収録されるカードの相場情報や、
カードリスト・封入率・最新情報はこちらから
新カード:ジバコイルex

ポイント
「コイル」➡「レアコイル」から進化。
多くのデッキがたくさんのエネルギーを必要とするので、
『エナジークラッシュ』はかなりのダメージを出せる可能性を秘めている。
自身もダメージを受けてしまうものの、エネルギー2つで200越えのダメージを出せるのは優秀。

このポケモンがベンチに見えていると、
相手は下手にエネルギーを増やすことができませんね!


相性の良いカード
①「ミライドンex」

ポイント
『タンデムユニット』でコイルをサーチできる!
②「嵐の山脈」

ポイント
毎ターンかみなりタイプのたねポケモンを、ベンチに供給できる。
③「エレキジェネレーター」

ポイント
基本かみなりエネルギーを山札上5枚の中から2枚選んで、ベンチのポケモンに付けられる。
④「モココ」

ポイント
トラッシュにあるかみなりエネルギーを、ベンチのポケモンにつけることが出来る。
ジバコイルexを使ったデッキの構築例

デッキレシピは、ショウ@ポケカのTwitter(https://twitter.com/4444adgj)より引用させていただきました。
デッキ内容

バイオレットex収録カードの使い方や相性の良いカードの紹介記事
同日発売の商品一覧!
2023年1月20日には拡張パック「スカーレットex」と「バイオレットex」「スタートデッキex」「プレミアムトレーナーボックスex」「スペシャルセット」が発売されます。
ポケモンカードおすすめ商品
ポケモンカード新弾発売スケジュール
-ポケカ 新着記事-
-人気記事-
BOXが定価以下!? 駿河屋タイムセール

Youtubeで大人気!カーナベルくじ



ポケカ・遊戯王なんでもある!送料無料・即日発送の 遊々亭
新弾・新作サプライ予約受付中!

カードを売るならまずはこの記事!

本ページはプロモーションが含まれています。