
収録パック:トリプレットビート
トリプレットビートに収録されるカードの相場情報や、
カードリスト・封入率・最新情報はこちらから
新カード:「ギャラドス」「コイキング」


「ギャラドス」の使い方としては、以前紹介したスカーレットex収録の「ギャラドスex」を主軸としたデッキに採用し、「コイキング」からの進化先の選択肢を増やすのがおすすめ。
「コイキング」に関しては、スカーレットexに登場した「コイキング」と比べれば、トリプレットビートの「コイキング」の方が大きなダメージを出せる可能性があるので、採用の優先度は高い。

「ギャラドスex」の紹介記事はこちらです👇
相性の良いカード
①「コイキング{021/071} [S10b]」

拡張パック Pokemon GOに収録された「コイキング」
デッキの中の「コイキング」を手札に加えることで、後に続くポケモンを確保し、バトルを優位に進めたい。
②「カイ」

自分の山札から水ポケモンとグッズを手札に加えることができる。
「コイキング」「ギャラドス」の内、足りない方を持ってくるために使う。
③「ダブルターボエネルギー」

「ギャラドス」の技を使いやすくするために使用する。
④「キングラーVMAX」

ギャラドスに山札から水エネルギーをつけるために使用する!
⑤「オリジンパルキアVSTAR」

「ギャラドス」にトラッシュから水エネルギーをつけるために使用する!
ギャラドスを使ったデッキの構築例
デッキですが、以前紹介した「ギャラドスex」のデッキに、「ギャラドス」を追加するor「ギャラドスex」と差し替えるのが良いと思います。
どちらにせよ採用の枚数は、1枚、多くても2枚が妥当かと思います。
「コイキング」に関しては、「コイキング(Pokemon GO)」➡「コイキング(トリプレットビート)」➡「コイキング(スカーレットex)」の順に、優先度が高いと思われます。

「ギャラドスex」の紹介記事はこちらです👇
トリプレットビート収録カードの使い方や相性の良いカードの紹介記事
ポケモンカードおすすめ商品
![]() | amazonで検索 |
![]() | 楽天市場で検索 |
![]() | セブンネットで検索 |
![]() | あみあみで検索 |
![]() | |
![]() | ポケモンカード box | 中古・新品通販の駿河屋 |
![]() | トレカ専門アプリmagiで検索(おすすめ) |
![]() | トレカフリマアプリ「スニダン」 おすすめ!! |
ポケモンカード新弾発売スケジュール
-ポケカ 新着記事-
-人気記事-
BOXが定価以下!? 駿河屋タイムセール

Youtubeで大人気!カーナベルくじ



ポケカ・遊戯王なんでもある!送料無料・即日発送の 遊々亭
新弾・新作サプライ予約受付中!

カードを売るならまずはこの記事!
カードを探すのに便利!トレカ専門フリマアプリ「magi」


本ページはプロモーションが含まれています。