イラストレーションコンテスト 2022 とは
イラストレーションコンテスト 2022とは、テーマに基づいたポケモンのイラストで競い合う、新たな才能の持ち主を見つけるべく開催されるイラストコンテストのことです。
2019年、2020年と過去2回同様のコンテストが開催されており、過去2回は「ポケモンカードゲーム イラストグランプリ」を日本で開催し、多くの素晴らしい作品が集まり、新たな才能が発掘されました。
今年は「ポケモンの日常(生活)」をテーマに、日本と米国の2カ国で開催されます。
応募要項
応募期間
2021年10月14日(木)(日本時間12:00)~2022年1月31日(月)(日本時間23:59まで)
応募年齢
日本では、20歳以上の合法的な居住者が対象となります。
米国では、18歳(アラバマ州とネブラスカ州では19歳、ミシシッピ州では21歳)の合法的な居住者が対象です。
各賞
総合最優秀作品賞(1名)
賞金 $5,000+受賞作品をポケモンカード化して贈呈
日本・米国最優秀作品賞(各1名)
賞金 $3,000+受賞作品をポケモンカード化して贈呈
優秀作品賞(2名)
賞金 $1,000
審査員賞(15 名)
賞金 $500
テーマ
「ポケモンの日常(生活)
以下の8種類のポケモンから1匹を選び、ポケモンのすごす毎日、くらし、冒険、個々のポケモンらしい日常が感じられる1枚を描きます。
それぞれのポケモンの情報はイラストレーションコンテスト 2022 公式サイトに掲載されているテーマ&ポケモン資料を参考にしてください。
制作上の注意点
・テーマに沿って、ポケモンだけでなく背景も描いてください
・背景には文字及び文字的な表現を使わないでください。
・受賞者には、受賞作品をポケモンカード化する際に印刷に適したデータの提出など、ご協力いただく可能性がございます。
・基本はどのポケモンのカードか分かるように、イラスト1枚につき1匹のポケモンを描いていただく形になります。ただし、メインのポケモンがどのポケモンか分かるようであれば、指定されていないポケモンも含め、イラスト内に登場させても構いません。
※おひとり様、3点までの応募とさせていただきます(同じポケモンでも別のポケモンでも可)。
提出形式
- 画像サイズ:W1080×H680pixel
- ファイル形式:JPEG、PNG(RGB)・
- ファイル容量:3MB以内
応募資格
- 日本または米国在住の方。
- お住まいの国で就労可能な方。
- 応募時に日本または米国それぞれの適法な居住者(永住権を有する者を含む)であり成人年齢に達している方。
国籍不問。プロ・アマ問わず。
※未成年者の応募は受けつけておりません。
※成人年齢についてはお住まいの国・州の法律に基づいた年齢となります。
※関係者及びその従業員、親族、および同一世帯に住む方は本コンテストに応募することはできません。
詳しくは公式コンテストルールを御参照ください。
審査基準
応募期間の終了後、審査員の方により下記の審査基準に従い受賞者を選定されます。
・テーマに沿った内容で描かれている(40%)
・創造性と独創性(30%)
・技術力、芸術的構成と全体的なデザイン性(30%)
・審査するイラストは、コンテスト応募規約に記載されている応募条件に沿った適切なコンテンツでなければならない。
結果発表
2022年6月頃にPokémon Trading Card Game イラストレーションコンテスト 2022 公式サイトにて発表予定となっております。
応募方法
公式ホームページより応募規約・プライバシーポリシーをよく確認した後、応募フォームより作品を提出できます。
【2022/6月10日更新】最終結果発表!
総合最優秀作品賞
受賞者
REND さん
受賞者コメント
この度はこのような栄誉ある賞をいただき、誠にありがとうございます。生き生きとしたポケモンの姿を表現するために、試行錯誤しながら描いた作品なのでとても嬉しいです。この結果に慢心せず、良いイラストが描けるよう引き続き精進していきたいと思います。
審査員コメント
野生ポケモンの自然な姿を捉えたワンシーン……あくびの後、また寝てしまうのかな? その動きで背中のヤヤコマが飛んていってしまうのかな? そんなことを想像させられます。
イラストとしては、エッジライトを効かせていて「日差し」の温もりが伝わってきますね。
また、遠近をぼかし、メインとなるウインディにピントを合わせて引き立たせる感じ、個人的にとても好きです♪
人も鳥も動物もみんなあくびをします。それはポケモンも一緒!
普段は勇ましいイメージがあるウインディも、太陽光でフカフカになった土草から緑の香りが漂ったなら、暖かい毛並みにヤヤコマが乗っても気にならないほど、のんびりと大あくびをしちゃう日だってありますね。
生命の繋がり、生物の共通言語である「あくび」でそこに「日常」がある事を優しく感じさせてもらえる1枚です。
私も隣でゴロンてしたいです!
普段見るウインディの堂々とした雰囲気とは異なる、森の中でひと休みしている様子を上手に表現し、まさにポケモンの日常のワンシーンを切り取ったようなイラストです。今回のテーマをうまく捉え、見ていてホッとするような優しさを感じる魅力的なイラストです。
森の中であくびをするウインディを、偶然見つけてしまったようなワクワク感も心に残ります。
日本最優秀作品賞
受賞者
カサイタイガ さん
受賞者コメント
この度は選出いただきありがとうございます。
カロス地方を共に旅したパートナー、ゲッコウガで賞を取れた事、とても嬉しく思います。
ゲッコウガを最高にかっこよく演出するために、たくさん知恵を絞りました。
寝ても覚めてもポケモンのことばかり考えているポケモンバカにとってこんなに光栄な事はありません。
本当にポケモンを好きでよかったと心から思います。ありがとうございました。
審査員コメント
独特なイラストスタイルが目を引くイラストです。よく見ると背景にケロマツ、ゲコガシラがいて、ゲッコウガが群れを観察しているのか、何を思案しているのか?…… 新たなストーリーが感じられます。
一見すると静かなイラストに見えますが、メインとなるゲッコウガのみに色付けしていることで、強烈な存在感を放つインパクトのある見え方になっていると思います。静と動を同時に感じられる、シンプルイズベストな作品です。
柔らかいタッチや絞られた情報量、さらに落ち着いたカラートーンで戦いのシリアスな雰囲気をうまくまとめ上げています。映画のワンシーンのような「物語」としての魅力を、カードイラストとしてうまく落とし込んでもらっています。
米国最優秀作品賞
受賞者
Julie Hang さん
受賞者コメント
駆け出しのアーティストの頃、ポケモンは私にとってインスピレーションの源でした。私の作品が、数多くの素晴らしい作品と共に取り上げられ、ポケモンカードゲームという豊かなコレクションに貢献できたこと、誠に光栄に思います。
審査員コメント
生きるとは学びの為か欲を満たすためか、ただ惰性で生かされるのか。いや、やっぱり大声で笑うためにある、そんなことを思わせてくれるイラストです。構図感と弾けた笑顔で選ばせていただきました。そうかフシギダネはそんな風に笑うのかと。確かに身体がフワッと浮いた瞬間はなんとなくおかしな気持ちになって笑うかも、とも思うけど、落ちる時のあの何ともいえない嫌な浮遊感思い出すと……。無垢な時を経て立派なフシギバナになって欲しいですね。
仲間同士で楽しむフシギダネの可愛らしさを十分に表現したイラストで、普段見られないポケモンの生活を覗き込んでいる気持ちです。描き方にも柔らかさが感じられ、思わず微笑んでしまいます。
無邪気な表情ひとつから、このフシギダネの楽しくて元気な毎日を瞬間的に想像することができました。このフシギダネの個体としての魅力をしっかり表現できているイラストだと感じました。
優秀作品賞
受賞者
RossDraws さん
受賞者コメント
この度は、お選びいただきまして誠にありがとうございます。大変光栄です。幼い頃から、そして今もウインディは、私にとって特別な存在です。大きく力強い印象のウインディですが、一日のバトルを終わらせ、安らかな草原でくつろぐ異なる一面を描きたいと思いました。暖かく眠そうな雰囲気を描くのが、とても楽しかったです。ありがとうございました。
審査員コメント
森の中の木洩れ日の下、すやすやと寝息が聞こえてきそうなワンシーン。
使用しているペンツールのタッチを巧みに使って「毛並み」を上手に表現されている上、陰影や反射光の表現も素晴らしく、ため息ばかり出てしまいます。
背景に関して、見せたいところはしっかりと、それ以外はざっくりと…自然とメインポケモンに視線が行くよう計算して描きこまれ、本当に素敵なイラストだと思います!
ナゾノクサと一緒に寝ているウインディの愛らしさがたまらないイラストです。光の見せ方にも工夫が凝らされていて、印象的なイラストに仕上がっています。背景とのコントラストが、さらにウインディの穏やかな側面を浮かび上がらせているようです。
ウインディを主役に見せる構図の作り方や、色使いに、高い技術を感じました。ナゾノクサの安心しきった表情からウインディへの信頼感も伝わり、心温まる1枚でした。
優秀作品賞
受賞者
ミンゴ さん
受賞者コメント
たくさんの素晴らしい作品の中から優秀作品賞に選んでいただき、大変光栄に思います。今回のテーマを基にストーリーを考え、ピカチュウの表情や仕草、景色や色の配色など一つ一つ拘って描いた作品ですので、本当に受賞できて嬉しいです。有難うございました。
審査員コメント
窓辺のピカチュウはこちらを見なくて。
階段を上がった、テラコッタのタイル。 夕暮れで水面がキラキラ光った。
そんな、なんてことない一瞬が何故か目に焼き付く事があります。
ポップ調とも感じる鮮やかさですが、印刷後も褪ない、色の関係性による画面構成が、郷愁的な記憶のように深く印象に残ります。
“でも、あのピカチュウの頬が夕焼けよりも桃色で綺麗に見えた”
まるで自分の日常の思い出みたいに風や湿度まで感じる1枚です。
ピカチュウのイエローを中心に据えて周りをビビットな色で固めて攻めた色合い。それなのに、メロウさを感じる色の組み合わせのバランス感が素敵で選ばせて頂きました。ポケモンというコンテンツのセンターに長きに渡り立ち続けているピカチュウ。夏の夕暮れのアンニュイさとうまく合わせて上手に表現できていると思いました。お疲れ様ピカチュウ、戦えピカチュウ。終わりなき戦いの果てを目指して。
カラフルでポップな色使いのなか、夕暮れの風景を楽しむピカチュウがうまく描かれていて全体的におしゃれな感じがあり、とても個性が出ているイラストです。日常の中にある「特別な日」に心が踊るような作品です。
審査員賞(15名)
【2022/5月12日更新】二次審査通過作品
コンテストの二次審査通過作品が決定しました。
応募作品数: 10,830 点
一次審査通過作品数: 300 点
二次審査通過作品数: 100 点
以下二次審査通過作品をピックアップしています
【2022/4月更新】一次審査通過作品
コンテストの一次審査通過作品が決定しました。
応募作品数: 10,830 点
一次審査通過作品数: 300 点
以下個人的に好きだと思った作品を載せています。
その他の通過作品は下記公式サイトからご確認下さい。
過去の受賞作品
第一回ポケモンカードゲームイラストグランプリ
開催期間:2018年12月~2019年3月
応募作品数:5,343 点
テーマ:「ポケモンのいる風景」
グランプリ
グランプリに選ばれた西田ユウさんのサーナイトはこのようにカード化されました!
準グランプリ
審査員賞
ヤドン賞
第二回ポケモンカードゲームイラストグランプリ
開催期間:2019年12月~2020年3月
応募作品数:4,050 点
テーマ:「ポケモンのカッコいい瞬間」
グランプリ
グランプリに選ばれ、カード化した次郎さんのリザードン。
まさに息を呑むような「かっこいい瞬間」です。
2Dイラスト賞
3Dイラスト優秀賞
審査員賞
第一回、第二回ともに非常にレベルが高かったことが分かりますね。
今回の第三回も激戦になることは間違いないでしょう。
まとめ
今回で三回目の開催になる 「Pokémon Trading Card Game イラストレーションコンテスト 2022」 は日米同時開催ということもあって大変レベルの高いコンテストになることが予想されます。
応募期間は 2021年10月14日~2022年1月31日 と3ヶ月以上ありますのでしっかり構図を考えて挑んでみて下さい。
また、イラストを描くことが苦手な方でもポケモンが大好きな方はぜひチャレンジしてみて下さい!
ポケモンカード新弾発売スケジュール
ポケモンカードおすすめ商品
-ポケカ 新着記事-
-人気記事-
BOXが定価以下!? 駿河屋タイムセール
Youtubeで大人気!カーナベルくじ
ポケカ・遊戯王なんでもある!送料無料・即日発送の 遊々亭
新弾・新作サプライ予約受付中!
カードを売るならまずはこの記事!
本ページはプロモーションが含まれています。