
収録パック:黒炎の支配者
『黒炎の支配者』に収録されるカードの相場情報や、
カードリスト・封入率・最新情報はこちらから
新カード:バンギラスex

引用元:©ポケカ公式チャンネル(https://www.youtube.com/watch?v=BDS1gts5AGE)
「ヨーギラス」→「サナギラス」から進化!
「やまとばし」は、エネルギーひとつで120ダメージを出しながら、山札を2枚トラッシュするわざ!
一見デメリットに見えるが、トラッシュからカードを回収するようなカードと組み合わせれば、強みに変えることができる!
また、雷タイプのポケモンなので、汎用カードであるイキリンコexやネオラントvの弱点をつくことができる!
また『トールランページ』は、闘エネルギー2個で最大250ダメージを出せるコスパのいいわざ!
自分のペンチポケモンにダメージカウンターを置けるカードと組み合わせたい!
HPが340と高く、場持ちが良いのも強み!


引用元:©ポケカ公式チャンネル(https://www.youtube.com/watch?v=BDS1gts5AGE)
相性の良いカード
①エネルギー回収

引用元:©カードラッシュ公式HP(https://www.cardrush-pokemon.jp/)
バンギラスexの『やまとばし』でトラッシュされた基本エネルギーを回収できる!
②こだわりベルト

引用元:©カードラッシュ公式HP(https://www.cardrush-pokemon.jp/)
「トールランページ」のダメージラインを280まで上昇させて、ポケモンVstarを一撃で倒しうるようにしたい!
③クララ

引用元:©カードラッシュ公式HP(https://www.cardrush-pokemon.jp/)
自分のトラッシュにある基本エネルギーとポケモンを、それぞれ2枚まで手札に加えられる!
④ゲンガー

引用元:©カードラッシュ公式HP(https://www.cardrush-pokemon.jp/)
特性『ならくのうらもん』を使えば、いつでも自分のベンチにダメージカウンターが乗ったポケモンを用意できる!
『トールランページ』と相性ピッタリ!
⑤ルカリオ

引用元:©カードラッシュ公式HP(https://www.cardrush-pokemon.jp/)
特性『たけるとうき』を使えば、いつでも自分のベンチにダメージカウンターが乗ったポケモンを用意できる!
『トールランページ』と相性ピッタリ!
「バンギラスex」を使用したデッキの構築例
今回は「ふみ_6/16第1回新弾で遊ぶ会」さんのツイートを引用させていただきます!
『黒炎の支配者』のカード紹介記事
ポケモンカードおすすめ商品
ポケモンカード新弾発売スケジュール
-ポケカ 新着記事-
-人気記事-
BOXが定価以下!? 駿河屋タイムセール

Youtubeで大人気!カーナベルくじ



ポケカ・遊戯王なんでもある!送料無料・即日発送の 遊々亭
新弾・新作サプライ予約受付中!

カードを売るならまずはこの記事!

本ページはプロモーションが含まれています。